Amazonインド/ECサイトの購入サポート「プチ輸入」: 2018

2018年8月24日金曜日

インドはチップ文化!いくら払えばいい?現地在住者がチップの値段相場教えます。インド旅行へ行く方必見!


ご覧いただきありがとうございます!

この記事では、インドのチップ文化・チップの値段相場についてお話しさせていただいています。


海外旅行で気になることの1つ、「その国がチップ制かどうか」
日本にはチップの習慣や制度がない為、いくら払えばいいのか、どうやって渡せばいいのかわからない方が多いはず。

そんなチップの習慣はインドにもあります。

ではいまから詳しく説明していきます!











どのくらい払えばいの?】
基本的にチップは「感謝の気持ち」です。「良い接客をしてくれてありがとう」という気持ちを金額に表してる感じです。なので本当に良かったと思えば、奮発しすぎかな?と思うくらい渡してもいいですし、逆に不愉快な思いをもしもしたのならば、払う必要はありません。


ちなみに・・・
以下の値段の相場ですが、ケチな私の勝手な値段設定です(笑)大喜びもされませんし、嫌な顔もされないってくらいですww
現地人がどのくらい渡しているかで何となくこの相場になりました。ですので、時と場合をみて、みなさんのさじ加減で決めてみてください♪



レストラン
基本的には、お会計の5〜10%くらいのチップを渡します。それプラス、そのレストランのランクでも変わってきます。

庶民的なレストランであれば、お釣りの小銭や10ルピー程度で充分です。

一般的なレストランだと、お会計の約10%が無難です。(しかし私は100ルピー以上は払いませんw)

高級ホテルのレストランとなると、チップも倍以上になります。満足度によっては500ルピー払う方もいらっしゃいます…

そして一人の店員さんが、自分のテーブルを接客担当してくれることが多いので、その場合は、その店員さんにも100ルピーくらい渡してあげるとカッコいいと思いますよ!



タクシー/オートリクシャー(トゥクトゥク)
短距離移動の乗車の場合のチップ相場ですが、私は「一律プラス10ルピー!」と決めてます。料金が154ルピーとか中途半端だと、160ルピー渡してお釣りをあげる感じにしています。
ケチだなぁと思われているかもですが、少なくないんだからいいじゃん!って思ってしまいますけどね(笑)

そして観光などの為に半日・1日タクシー/リキシャーをチャーターする場合半日だとプラス50〜100ルピー、1日で100〜200ルピーです。
この値段の幅は、運転手さんがどれだけ私たちに尽くしてくれたかの差です。凄く気を使ってくれたり、とても良いレストランを紹介してくれたりすると200ルピー以上渡しますが、要領が悪かったり、かなり待たされたりすると100ルピーしか渡しません。



観光ガイドさん
タージマハルなどの人気の観光スポットに行って、現地の観光ガイドさんを雇った場合のチップは、100ルピーが妥当です。



ホテル
ホテルでは、荷物を運んでくれたり、ルームサービスなどと、様々な場面でチップを渡す必要があります。
ホテルのランクにもよりますが、一般的なホテルで(一度につき)10〜20ルピー高級ホテルだとその倍くらいです。

そして連泊中に部屋の掃除をしてもらう場合は、必ず100ルピー以上を部屋に置いて出ましょうチップを置いて出なかった場合、清掃員が荷物などを盗難する場合があるそうです…。安すぎてもきちんと掃除してくれなかったりするそうなので、ここはケチらない方が良いです(>_<)



その他の場面
たまに無料トイレで、私が個室に入る前に、室内を綺麗にしてくれる清掃員のおばさんがいます。その方たちは確実にあなたのチップを待っています(笑)その場合は5ルピー以下の小銭で充分です。


そしてこれはチップではありませんが、、
物乞いやストリートチルドレンの子達ですが、一人にあげると、そこら中からわんさか人が集まってきます。それに耐えられない方は、心を鬼にして何もあげないと言うのがベターです。

心が痛むから何かあげたい!と言う人は、飴やチョコなどお菓子や食べ物をまずあげましょう。食べ物がない場合は、1ルピーなど小銭をあげましょう。10ルピーをあげてしまうと、物乞いが多い地域だと本当に取り囲まれるしずっと付いて来られます。なので、あげるにしても小銭までにしましょう。





【どうやって渡すの?】
日本にはチップ文化がないので、チップのスマートな渡し方がわからない方が多いとおもいますので、よければ参考にどうぞ!



レストラン
マクドナルドやKFCなどのファストフード店などの先払いシステムでない限り、お会計は基本的にテーブルでします。
支払いをし、お釣りが返ってきたら、その伝票ホルダーにチップを挟んで退店すればOKです。
庶民的なレストランの場合は、伝票がトレーにのってくることがあります。その場合は、そのトレーにチップを乗せて退店しましょう。



タクシー/リクシャー
運賃+チップを渡して下車するのが、一番スマートかと思います。(※仮に運賃150ルピーであれば、160ルピー渡す)
もしも細かいお金がなくてお釣りを貰ってからでないとチップが払えない場合は、お釣りを貰ってからチップをサッと渡しましょう。(これ見よがしにチップを渡すのはダサいと思いますw)



観光ガイドさん
観光ガイドさんにも、タクシーと同様、料金+チップで渡すのがいいと思います。



店員さんに直接渡す
ホテルの荷物持ちの人や、自分のテーブルを担当してくれた店員さんに直接チップを手渡しする場合は、支払いを済ませ、帰り際にその店員さんを呼び止め、ありがとうと言いながら下の方でこっそりチップを渡しましょう。(この場合も、これ見よがしに渡すのはダサいですし、やらしく見えるのでやめましょうw)




【どこもかしこもチップは必要?】
「どんなお店や人にもチップを渡さないといけないの?」とよく聞かれます。

確かにここまで読んでいたら、「人と関わったらチップが発生する」ように感じてしまいますが、そんな事はありませんw

基本的に買い物をした場合、誰にもチップを渡す必要はありませんし、道案内をしてくれたり手助けしてもらった場合でも、特にチップを渡す必要もありません。

基本的には、上記のシチュエーションくらいしかチップを渡す機会はありません。
ですので、お気軽に人に頼りまくってくださいw



ーーーーー
いかがでしたでしょうか?初めてチップを渡す時は、結構戸惑うし変に緊張もしますが、すぐに慣れます!これも日本では経験出来ない体験だと思って、海外旅行を楽しみましょう♪

※これはあくまでもインドでのチップ文化のお話です。アメリカや他の国では違うチップの習慣があるかもしれませんので、お気をつけ下さい。



2018年8月11日土曜日

インドから日本・海外へ小包郵便・国際郵便物の送り方解説!必要書類の記入例、値段や日本までのお届け日数なども!


ご覧いただきありがとうございます!

この記事では、インドから日本などの海外へ荷物や小包などの国際郵便物を送る方法を解説しております♪

手紙や書類などのエアメールの送り方は、別記事でご紹介させていただいています。
海外生活をしていると、荷物や小包(国際郵便物)を送る機会も多いはず。
インドにお住まいの方や長期滞在している方で、送り方や書き方がわからないという方、必見です!


2018年8月3日金曜日

インドから日本や海外へエアメール(手紙・書類など)の国際郵便物を送る方法と料金・日数など徹底解説!



ご覧いただきありがとうございます!

この記事では、インドから日本などの海外へ手紙・書類を送る方法を解説しております♪

小包などの大きな荷物の送り方は、別記事でご紹介させていただきます。

2018年7月26日木曜日

【超最新!2018年7月更新】インドのアライバルビザの申請書の書き方・記入方法を、記入例の画像付きで丁寧に解説・説明します!



ご覧いただきありがとうございます!

この記事では、インドのアライバルビザ取得に必要な、申請書の記入方法についてお話しさせていただいています。

"アライバルビザの取得方法"こちらをご覧ください。

2018年7月24日火曜日

【超最新!2018年7月更新】インドに旅行へ行くなら超簡単&時短&便利な"アライバルビザ"が絶対にオススメ!申請・取得方法を徹底解説。


ご覧いただき、ありがとうございます!

この記事では、インド旅行に必要不可欠なビザ、その内のひとつ"アライバルビザ"の取得方法についてお話させていただいています。

2018年6月28日木曜日

もうボラれない!インドのトゥクトゥク・オートリキシャーでぼったくられない方法!インドでのぼったくり対策


ご覧いただきありがとうございます!


海外旅行で一度は誰でも、ぼったくられた経験があるのではないでしょうか?(笑)

インドへ旅行した人の中でも、たくさんの方がその被害を受けていると聞いています…^^;

この記事では、インドでの移動手段でよく使われる“オートリキシャー”での、ぼったくり防止策をお教えしたいと思います!

2018年6月20日水曜日

2018年6月11日月曜日

インド旅行のマストアイテム"ポケットティッシュ" 必ず持ち物リストに入れるべし!


ご覧いただき、ありがとうございます♪

最近ではテレビやニュースでもよく取り上げられていて、だんだんとポピュラーになりつつあるインド旅行。



そんな、初めてインドに行く人には絶対に知っておいていただきたい…

インド旅行の必需品 "ポケットティッシュ" を忘れるな!!!!

ということ。

2018年6月8日金曜日

南インドのフォトジェニックなインスタ映えスポットと言えば絶対に”カラーコーラム”!


ご覧いただきありがとうございます♪

この記事では、南インドのフォトジェニック・インスタ映え間違いなしなアイテム&風習”コーラム”についてお話させていただいています!

2018年3月5日月曜日

インド旅行の必需品!コンセントの変換プラグ。



ご覧いただき、ありがとうございます♪


海外旅行に行くときに気になることの一つ、

「日本の電化製品、向こうでも使えるのかな??」

携帯などの充電器やドライヤーなど、かなり重要な問題ですよね。


この記事では、インドの電圧・コンセントに関することについて、お話しています。

2018年2月23日金曜日

2018年2月22日木曜日

2018年2月21日水曜日

インドの結婚式に参列!どんな引き出物がいただけるのか? インドの結婚式ってどんなの?~引き出物編~



ご覧いただき、ありがとうございます。

この記事では、インドの結婚式での引き出物について、お話させていただいています。

インドの結婚式のまとめは こちら をご覧ください。

2018年2月20日火曜日

インドの結婚式のご飯って何が出てくる? インドの結婚式ってどんなの?~食事メニュー編~



ご覧いただき、ありがとうございます♪

この記事では、インドの結婚式での食事について、お話させていただいています。


インドの結婚式まとめは こちら をご覧ください。

2018年2月19日月曜日

インドで挙式!ヒンドゥー教の結婚式とは何をするの? インドの結婚式ってどんなの?~結婚の儀式・挙式内容編~



ご覧いただき、ありがとうございます♪

この記事では、インドの結婚式の儀式、インドの挙式内容についてお話させていただいています。

インドの結婚式のまとめは こちら をご覧ください。

2018年2月16日金曜日

2018年2月15日木曜日

インドで結婚式を挙げたい!インドでの結婚式の日取りの決め方選び方。海外挙式・インドの挙式ってどんなの?~日取り・日程編~


ご覧いただき、ありがとうございます♪

この記事では、インドでの結婚式の日取り・日程の決め方についてお話させていただいてます。

インドの結婚式のまとめは こちら をどうぞ。

2018年2月14日水曜日

インドの結婚式にお呼ばれ!服装は何を着るのがベスト? インドの結婚式ってどんなの?~服装編~


ご覧いただき、ありがとうございます♪

この記事では、インドの結婚式での、参列者の服装についてお話させていただいてます。

インドの結婚式のまとめは こちら をどうぞ。









服装



インドの結婚式・披露宴挙式に出席する時の服装について。

まずは男性。
この画像を見ていただければ分かるとおり、男性は襟付きの服を着ていればなんでもOKな感じです(笑)

下はデニム、スニーカー、サンダルと、かなりラフで自由ですね…(笑)




そして女性ですが、

(左端の子と右から2番目の子)
インディアンガウン
→インドのロングドレスのようなもの

(左から2番目の方と右端の私)サリー








サルワルカミーズ Salwar Kameez
(チュリダー Chudidhar、パンジャビーPunjabiともいいます)
→ロングシャツにスパッツを履いたもの。

※正確に言うと、パンジャビーはスパッツではなく、もっとダボダボしたパンツを履くので、別物です。




ちなみにこの左端の子が着ているのもサルワルカミールです。

サルワルカミールでも色んな種類のものがあります♪




このように、基本的にはインドの民族衣装を着て行くことが一般的なようです。


私はインドで6回程結婚式に出席していますが、日本の結婚式で一般的な、ドレスワンピースやパーティードレスを着ていた人は、いまだに見たことがありません。
(日本で例えると、必ず着物で出席しなければならない感じですかね?)

そして、日本のように ”花嫁と同じ白は着てはいけない” など、色のタブーはないみたいです。

インドの花嫁カラーは“赤”ですが、赤色を着ていっても問題ありません!

なので、自分の好きなドレスとカラーを身にまとい、精一杯ゴージャスにオシャレしていく事が、一番新郎新婦は喜んでくれます。



それにしても、男性と女性の服装格差がすごいですねww


もしもインドの挙式に呼ばれたら、普段着ることの無い、インドの民族衣装でぜひ出席してみましょう(^^)






ーーーーーーー
【その他の結婚式の項目】

招待状ってどんなの?
御祝儀はいくら?
日にちはどうやって決めているの?
インドではお見合いが主流?恋愛結婚はタブー!?
結婚の儀式・結婚式の内容とは?
食事・料理は何が出てくるの?
引き出物はなに?
インドの結婚式の費用は?

2018年2月13日火曜日

インドの結婚式に招待された!でも、ご祝儀の金額は? インドの結婚式ってどんなの?~ご祝儀編~


ご覧いただきありがとうございます♪

この記事では、インドの結婚式のご祝儀について、お話させていただいてます。

インドの結婚式のまとめは こちら をどうぞ。

2018年2月12日月曜日

2018年2月10日土曜日

【世界のバレンタイン】インドのバレンタインは、大規模なプロポーズ大作戦!そして振られた人のためのアフターバレンタインとは!?


ご覧いただき、ありがとうございます♪

今回は、インドのバレンタイン事情について、お話させていただきます。







日本でバレンタインは、今となっては老若男女が知り、行っているといっても過言ではないかと思います。

そして日本では、女性から男性に、チョコレートと共に思いを伝える日となっていますよね。





外国のバレンタインデーは?

日本のお隣・韓国では、日本と同じ ”女性から男性に思いを告げる” スタイルです。

しかしその他の国、アメリカ・中国・ヨーロッパ諸国では ”男性から女性に” の方が主流だそうです。

そして渡すものも、チョコレートよりも、お花やカードをあげる方が多いんだとか。





インドでもバレンタインデーってあるの?

あります!

まだまだ日本ほどのメジャーなイベントではありませんが、
一部の中間層の若者の間で、段々と馴染みつつあるみたいです。


そしてインドのバレンタインは、2月7~14日の計8日間もあるため、バレンタインウィークまたはラブウィークと言われています。







インドのバレンタインは何をするの?

インドのバレンタインは、男性から女性へアプローチします。

そしてこの8日間の内容なんですが、このスケジュールをご覧ください。


【2月7日:ローズの日】

バレンタインウィークの初日、ローズの日(ローズデー)には、男性が意中の女の子にバラを贈り、アプローチする日です。





【2月8日:プロポーズの日】

バレンタインウィークが始まってまだ2日目ですが、もう告白しますw
なので、ここでもし振られてしまったら、バレンタインウィークは早々と幕を閉じることとなります^^;





【2月9日:チョコレートの日】

前日の告白が見事に成功した人のみが、ここから先の日程を楽しむことができます(笑)
インドでは14日ではなく、9日にチョコをあげるんですね。





【2月10日:テディーベアの日】

この日は、テディベアのぬいぐるみをプレゼントします。愛の大きさがぬいぐるみの大きさなのか、結構大き目のテディベアをプレゼントするみたいですよ。





【2月11日;約束の日】

約束の日(プロミスデー)で、男の子から女の子へ、もう一度愛の告白をします。そこで見事結ばれれば、カップル成立!晴れて恋人となれるわけですね(^^)





【2月12日:ハグの日】

見事恋人同士になった2人が、ハグをする日です。





【2月13日:キスの日】

キスをする日です。着実に大人の階段登っていってますねw





【2月14日:バレンタインデー】

バレンタインデー当日は、カップルがデートをし、二人で一緒に過ごす日です。
日本のクリスマスのような感じでしょうかね?





このように、インドのバレンタインデーは、大規模な告白プロジェクト的な感じなんです。

しかしこの日程どおりのスケジュールをこなした人、またはこなせた人は、どれだけいるんでしょうか…?(笑)




そしてここからが、日本&世界のバレンタインとは大きく違うところ。



インドには、

アフターバレンタインウィークというものがあるんです!!!





アフターバレンタインってなに?

通常どこの国でも、14日でバレンタインは終わりです。



しかしインドの場合、

バレンタイン翌日・15日からの一週間、バレンタインデーで振られた人や、恋人と別れたい人たちのために、失恋応援プロジェクトがあるんです(笑)


そうこれが、アフターバレンタインウィークまたはアンチバレンタインウィークと言われるものです。






アフターバレンタインウィークは何をするの?



ビンタの日(Slap Day)やキックの日(Kick Day)などと書いてありますね。



え! こんなハードな事をするの!?

と思ったかもしれませんが、これは ”自分のネガティブな考えに対して” ビンタやキックをするんです。

決して人に対してしてはいけません!(笑)ただの暴力になってしまいます




そう、アフターバレンタインウィーク・アンチバレンタインウィークは、自分の気持ちを整理して清算し、次に進むための一週間なんです。


自分の気持ちにビンタし、キックし、そして懺悔(Confession)し、自分の欠落したところを見つめなおし(Missing)、そして終わりにさせ(Break Up)、新しい道を歩み始めましょう。


インドのバレンタインデーには、しっかりアフターケアまでついているんですね。

すばらしい!





ーーーーー


いかがでしたか?インドのバレンタイン。

日本の男性も、インド式バレンタインにぜひチャレンジしてもらいたいですね!(笑)




2018年2月8日木曜日

インドの結婚式はド派手で豪華で参列者多すぎ!日本とは違う、海外の挙式・インドの挙式事情をレポート



ご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、インドの結婚式について、お話させていただきます。









みなさまも一度は、自分の親族や友人の結婚式に、ご出席したことがあると思うのですが、

外国の結婚式には、ほとんどの方が出席したことが無いと思います。

ですので今回は、インドの結婚式について、知っていただけたらと思います!



【項目】

招待状ってどんなの?
御祝儀はいくら?
服装は何を着ていくの?
日にちはどうやって決めているの?
インドではお見合いが主流?恋愛結婚はタブー!?
結婚の儀式・結婚式の内容とは?
食事・料理は何が出てくるの?
引き出物はなに?
インドの結婚式の費用は?







招待状



私が実際に渡された招待状です。


日本と同じで、直接会える人には手渡し、遠距離の場合は郵送です。
しかし日本のように、出席か欠席かなどの返信をする必要はありません。


そして、仮に招待状を渡されていなくても、その結婚式に出席することができます。
簡単に言ってしまえば、誰でも出席OK なわけです(笑)

インドの友人に、
「こんなに人がいっぱいだったら、新郎新婦のことを知らない人が来ても、わからないんじゃないの?」と尋ねてみたら、

「確かにそうだけど、そんな人いるのかな?私は聞いたことないよ」と言っていましたw




ちなみに、この結婚式が行われたのは ”2018年2月3・4日” なのですが、この招待状を渡されたのは 式の9日前の”2018年1月25日” 。

そう、とーーーーーってもギリギリに招待されました(笑)

しかし、こんなのもインドでは普通です。

日本のように、数ヶ月前にお知らせしたところで、インド人はすぐ忘れてしまうし、「なんで前の日に言ってくれなかったんだよー」って言われるのがオチです^^;




祝儀


日本では、友人へのご祝儀は3万円が平均ですよね。

ではインドではいくら渡すんでしょう…?

私の友人数名に聞いたところ、
100・200・500・1000ルピーがベターだそうです。

※100ルピー=約175円


…え、やっっっす!!! 
一番高くても1750円!!!


友人曰く、その新郎または新婦とどれだけ仲がよかったかで、金額を決めるみたいです。

とても仲が良い人には500・1000ルピー、
そんなに親しいわけじゃない人には100・200ルピーだそうです。
(日本の感覚だと、そんなに仲良くないなら、結婚式なんで行くんだよ、なんで呼ばれてるんだよって思います笑)




こんな感じの華やかな封筒に包んで渡すのがいいかと思います。
(このデザインは少し子供っぽいですが^^:)






そして、アクセサリーや洋服やお花など、現金以外でもOKだそうです。

この数名の友人には、
「別に現金じゃなくても、あなたが彼女にあげたいものをあげればいいのよ」
と言われました。

実際に、この結婚式に一緒に行った友人は、二人連名でサリーをあげていましたよ。
(私は堅実で一番ありがたい、現金を渡しましたけどね笑)



でも正直なことを言ってしまうと、別になーーんにもあげず、手ぶらでもOKです(笑)

実際に私も、(インド人の)父親の友人の結婚式に付いていったりした時などは、いつも手ぶらで行ってます(笑)






服装



服装ですが、この画像を見ていただければ分かるとおり、
男性は襟付きの服を着ていればOKな感じです。


下はデニム、スニーカー、サンダルと、かなりラフで自由ですね…(笑)




そして女性ですが、


(左端の子と右から2番目の子)
インディアンガウン
→インドのロングドレスのようなもの

(左から2番目の方と右端の私)サリー








サルワルカミーズ Salwar Kameez
(チュリダー Chudidhar、パンジャビーPunjabiともいいます)

→ロングシャツにスパッツを履いたもの。


※正確に言うと、パンジャビーはスパッツではなく、もっとダボダボしたパンツを履くので、別物です。





ちなみにこの左端の子が着ているのもサルワルカミールです。

サルワルカミールでも色んな種類のものが
あります♪


このように、基本的にはインドの民族衣装を着て行くことが一般的なようです。


私はインドで6回程結婚式に出席していますが、日本の結婚式で一般的な、ドレスワンピースやパーティードレスを着ていた人は、いまだに見たことがありません。
(日本で例えると、必ず着物で出席しなければならない感じですかね?)

そして、日本のように ”花嫁と同じ白は着てはいけない” など、色のタブーはないみたいです。


それにしても、男性と女性の服装格差がすごいですねww







日程


結婚式の日程や時間にわたるまで、基本的に何でも占星術で決めるみたいです(笑)

日本でも仏滅は避けて大安を選ぶ人が多いですよね?
その感覚で、占い的にとても良い日だと、その日はいたるところで結婚式をしてます。

そういった意味では、日本と変わらないと言えば変わりませんね。



ちなみに、インド人はとっても時間にルーズです。
以前結婚式に出席したとき、開催時間は19~20時までと書いてあったのに、式が始まったのは20時過ぎでしたww

結婚式が遅れるってどういうことだよ!!!






インドの結婚事情


日本では、一昔前…いや、ふた昔前はお見合い結婚が主流でしたが、現在では恋愛結婚が一般的になり、お見合い結婚の方がかなり珍しいくらいですよね。


しかし、インドでは未だにお見合い結婚が主流なんです。



その理由は、

同じカースト同士としか結婚できないからです。
※カーストとは、インドの階級制度のようなものです




絶対に同じじゃないと出来ない、と言うわけではありません。
現に、私の祖母と叔母は、違うカースト同士で結婚しています。

しかしこれは、すっっっごくレアなケースらしいです。




ではなぜ出来ないのか?

それは、両親が賛成してくれないから らしいです。


仮に、彼氏が上流階級のカースト、彼女はそれよりも下のカーストだとします。

彼女の両親は、自分たちよりもカーストが上なので、OKをだします。
しかし彼氏の両親からすると、自分たちよりもカーストが下なので、そこで大反対。


実際、私のインド人の友人にも彼氏がいたのですが、カーストが違うという理由だけで、両親に大反対され、挙句の果てには別れさせられてしまいました。


このように、インドではリアルなロミオとジュリエットが至る所で繰り広げられているのです。




じゃあなぜ両親は大反対するのか? というところですが、

昔から ”同じカースト同士だとうまくいく” といわれています。 
その理由として、身近なところでいうと、カーストが同じだと食べるものが同じです。
(ベジタリアン同士、鶏肉は食べてもいいなど)


そしてインドでは、占星術の結果がとても重要視されているんですが、占星術的にも同じカーストの方がいい結果が出るそうです。
(その占い師のさじ加減じゃないの?と思ってしまいますよねw)



しかし一人の友人は「結局は、親が世間体を気にしてるからじゃない?」と言っていました。
この素直な意見が、私は一番納得してしまいました^^;


カースト制度と言うのは、日本人にとっては理解し難いところが多いですね^^;





そして お見合い相手 ですが、基本的には自分の両親が、遠い親戚やその親戚からの紹介、または近所の人たちの紹介などから、探して来てくれます。

もしもこの人とは合わないなぁと思えば、断る権利ももちろんあります。
田舎の方だと、結婚式当日に初めて顔を合わせるなんて事も未だにあるみたいですが…




お互いが気に入り、マッチング成功となると、すぐに結婚の準備に取り掛かり、二人は晴れて結婚。

つまり、交際期間0日で結婚し、一緒に住み、一緒に生活していくわけですね。
しかし最近では、マッチング後から結婚までの間、短期間の交際期間を設けてくれたり、メールや電話で交流をさせてくれる家庭もあるみたいです。


そして大半の人が、初カレ・初カノ!
彼氏彼女を通り越して、夫・嫁になってますけどねw

インドでは宗教上、結婚前に男女が交際するということがあまり良くないみたいです。


ですので、恋愛経験ゼロ同士が結婚して夫婦の絆を築き上げていくわけですから、本当に凄いですよね・・・



このように、インドではいまだに80%以上がお見合い結婚をしているという現状なため、キャンパス内で付き合っているカップルも「別の人との結婚が決まったから別れてほしい」なんていう振られ方も珍しくないんだとか。

日本ではありえませんね(>_<)




なのでここ近年では、国際結婚が増えてきているそうです。

理由は、外国人にはカースト制度は当てはまりませんし、物価の関係で、一般のインド人よりもお金を持っている外国人の方が多いからだそうです。

そして何よりも、みんなの憧れ・恋愛結婚が出来ますしね♪
私のインド人父親&叔父も国際結婚です!






インドって一夫多妻制なの? って、たま~に聞いてくる人がいるんですが、
一夫多妻制な訳がありませんwwww


なぜならインドはその真逆、

一度結婚した人とは何が何でも添い遂げる!!

女性の束縛・嫉妬が尋常じゃない!!

浮気なんてもっての外!!




なぜなら、

インドでの離婚率は、脅威の5%以下だそうです!!!!!
※アメリカで約50%、日本で約35%なので、この数字がどれほど凄いのかがわかりますね。

なので、世間体的には離婚はすっごく印象悪いです。。

基本的にインド人の中には、すごく仲が悪く毎日喧嘩している夫婦だとしても、”離婚” という選択肢はほぼ無いんだとか。




理由としては、

家族同士の結びつきが尋常じゃない。
嫁側家族が持参金を渡している。


日本でも、”結婚は家と家” みたいな事を言われたりしますが、
インドではそれがもーーーっともーーーーっと深いんですね。

田舎のほうでは未だに、旦那の実家へ奥様が嫁いでいきます。


それに嫁側家族は、旦那の親族にジュエリーや家具、結婚式に至るまで、ほぼ全ての費用を出しています(いわゆる持参金制度 ※法律では禁止されています


なので、別れたくても別れられない と言うのが現実ですね。




インド人の女性の特徴 は、旦那にゾッコン&尽くしまくるタイプの方が多いです。

しかしそれは裏を返すと、とっても嫉妬深いので束縛も酷く、少しでも自分以外の女性を目で追いかけたり、仲良さそうにしていだけで、とっても怒ります。

彼氏・旦那と仲良く話していた相手の女性にも、注意しにいくほどです^^;
私も実際に注意されたことがあります。もちろんそんな気は1ミリも無かったんですが…


なのでインド人男性と話をするときは、距離感に気をつけないといけませんね。








儀式


インドの結婚式は、基本的に2日間行われます。


【1日目 】 レセプションパーティーReception

【2日目 】 ムホールタム Muhurtham




【1日目】
レセプションパーティーは、主に新郎新婦の友人が中心に集まります。
少しカジュアルな感じなので、イメージ的には1.5次会・2次会な感じ。

なので新婦さんの衣装も、サリーではなく、コンテンポラリードレスです。


(右から3人目)赤のインディアン・コンテンポラリードレスです。
わかりにくい写真ですみません。





そしてこのレセプションで行われていることは、とりあえず新郎新婦と写真を撮る!
ただただ それだけです。
※2箇所の結婚式の写真使ってます。
このように、座っている人たち全員が、新郎新婦と写真を撮ろうと、待機しているんですね。



見て下さいこの行列!!!!!

2人と写真を撮るだけでも、かる~く小1時間くらいかかっちゃいます(笑)



でも一番大変なのは、この何百人と、何百回も笑顔で写真を撮られ続けなければならない、新郎新婦ですよね。。。
しかもこれが丸二日間。。。

自分に置き換えて考えてみたらゾッとします^^;



自分たちの番が来ると、ご祝儀やプレゼントを渡し、一言・二言くらいは会話できます。
30分以上並んで、たったの一言・二言だけなんて…



そして、こんな感じでパシャっと写真撮影。これでレセプションでの任務は終了です。




新郎新婦と関われた時間は、ほんの1~2分です。

でもこのたったの数分のために、車で何時間もかけて来ている人もたくさんいます。
それだけ、インドでは結婚式というものが重要 ということが伝わりますよね。





【2日目】
ムホールタム(ヒンディー語ではムホート Muhurat)とは、ヒンドゥー教の結婚式の儀式のことで、簡単に言うと、挙式ですね。

なので、新郎新婦の親族や親しい友人が中心に集まります。
ですがもちろん、特に親しくなくても、この日に行くこともできますよ。



儀式とは一体何をするのか? と言うと、正直なところ、私も詳しくはわかりません(笑)
なので、私が知っていることだけを書かせていただきますね。




新郎新婦の衣装は、インドの古代から伝わる伝統衣装を身に纏っています。


この新郎の場合は、ジュードゥプリ スーツという、インドのフォーマルスーツ。新郎の衣装は、地域などでバラバラです。


新婦はサリー。ピアス・ネックレス・ブレスレット・ヘアアクセサリーに至るまで、純金のゴールドで豪華に着飾り、両腕・両手には綺麗なヘナタトゥー。
とってもゴージャスで可愛くもあり、美しいですね♪

日本の場合、花嫁衣装は、和服もドレスも共に ”白” ですが、インドの花嫁衣裳は ”赤” です。




そしてこのステージのど真ん中のセットの中で、ヒンドゥー教の結婚の儀式が行われます。




具体的な内容はよくわかりませんでしたが(笑)
ネックレスを交換していました。


後に調べた&インド人に聞いたところ、

日本では指輪を交換しますが、
ヒンドゥー教(南インド)では、マンガラ・ストラーと呼ばれる、ブラックダイヤがあしらわれたゴールドのネックレスを交換します。

そして女性は、このネックレスを人の目に見えるよう、一生身につけなければいけないのだとか。


なので、この人が既婚者かどうか、日本の場合は指輪の位置を見ますが、インド人女性の場合は、ネックレスの種類を見れば、判断出来るというわけですね!





この儀式が一通りが終わったあとには、花の首飾りをお互いに交換していました。

この花輪には聖なる意味があるらしく、日常でもよく、道端に売っていたり、玄関先や神棚に飾られていますよ。



ちなみに日本では、花びらを投げる ”フラワーシャワー”ですが、インドではライスシャワーです。
名前のとおり、米粒を投げます。結構痛そうでした^^;








料理・食事メニュー


日本の結婚式だと、楽しみの一つである食事。

なので、これだけ盛大なインドの結婚式だと、どんな豪華な料理が出てくるのかと、楽しみにしていたのですが、、、、




まず、ご飯を食べる場所は、大体が、結婚式メイン会場の地下、または野外です。


こちらは野外のときの写真です。
手前の列が食事をもらいに行く列で、その列の先、白い服を着た人たちが食事を渡してくれます。

その後、左後ろ辺りで立食してます。






そしてこちらは地下のときの写真。
※ピンボケしていてすみません

こんな感じで、大きな会社の社員食堂のような雰囲気ww長いテーブルが並べられ、横並びに座って食べます。





もちろん席なんて決まっていません。空いた席にどんどん座っていきます。

この手前の上半身裸の人たちが、食事を配ってくれます。





席が空き座ると、この女の人が片付けをしてくれるんですが、下に敷いてある白い紙ごと、クルクルたたんで片付けていってくれます(笑)
とっても効率のいいやり方で、素晴らしいと思いましたw



そして、あの上半身裸の人たちが持っているバケツの中に、ご飯やカレーやその他のおかずなどがそれぞれ入っており、順番に回ってきてくれます。

基本、一度きりしか回ってきてくれないので、後で、もっと食べたいと思っても、もうそれは諦めましょうw



メニューはこんな感じ。基本的にどこも、ベジタリアンメニューです。
バナナの葉のプレートの上には、チャパティ(写真手前)、インドの炊き込みご飯・バートゥ(左端)やカレーなど。

最後には、激甘スイーツが3種類、バニラアイスクリームでシメです。

インドの伝統料理が中心なので、正直美味しくありません…
(日本で言うと、精進料理の様な感じです。好き嫌いが分れます)



そして、忘れてはいけないのが、
スプーンやフォークなどは用意されておりません!!

祖母曰く、「スタッフにスプーンを下さいと言えばもってきてくれるよ」と言われたのですが、あの人の多さ&忙しさで聞ける雰囲気が全く無いので、

私は毎回、スプーンを家から持参していますwww


周りの人からの目線が気になったり、クスクス笑われたりして、凄く食べにくいですが、
私はもう気にしていません(笑)


なので、手で食べることに抵抗がある方、必ず家からスプーンを持参しましょうw





引き出物


最近の日本の引き出物は、カタログから自分で好きなものを選ぶパターンが多いです。新郎新婦側も何にしようか考えずに済みますし、招待客側も、式当日に大きな荷物を持って帰らなくて済むし、とてもありがたいですよね。


ではインドでの引き出物は何だと思いますか?





これです。


ココナッツです。


インドでココナッツは神聖な食べ物とされていて、様々な神事のお供え物として使われています。


ココナッツなんて渡されても、どうしたらいいんだよー!
って感じですが、インドではココナッツを削って、家庭料理として毎日のように使っています。


それに、ここ数ヶ月でココナッツの値段が上がってきているらしいので、家計的にもとてもありがたいのです♪


日本と比べるとショボイ感じもしますが、お祝儀の額も少ないし、日本よりもラフなので、引き出物がもらえるだけでも有りがたいと思います^^;






結婚式費用

そして気になるのが、この盛大なインドの結婚式にかかる費用。

会場費や衣装代はもちろんのこと、何百人分もの引き出物や食事、大量の親族のホテル代や交通費など、すごい額になりそうですよね?


友人に聞いたところ、

インドの結婚式の平均費用はなんと、300~400万円 位だそうです。


あれ?日本と変わらないじゃん!と思った方。


インドの平均年収は約185万円 といわれています。
(しかし実際の若い一般サラリーマンは、年収100万円くらいだと思います)

日本の平均年収が420万円だとすると、その差は約2.5倍



ということは、日本で換算すると、
約1000万円を結婚式に費やす
ということになります。


稼ぎが良かったり、お金持ちの家庭であれば、1000万円くらい余裕なのかもしれませんが、
いわゆる普通のサラリーマン&OLの結婚だったら、この額はありえないですよね^^;



インドの王様や大富豪の方となると、もっともっと大規模で、
招待客も何千人レベルですし、わざわざ海外からサーカス団を呼んだり、
そして招待状にまでも、純金入りのものを使うなど、徹底したお金の使いっぷりw

このレベルにもなると、費用は余裕の1億円超えです。。


こんな豪華な結婚式に、いつかお呼ばれされたいですねw




そしてこの結婚式&挙式、新居で必要な家具、車、家など、この結婚に関わる全ての費用は、花嫁側の親族が全て負担します。

それだけではなく、新郎側のほぼ全ての親族に、ジュエリーや洋服などもプレゼントするそうです。


これは、いわゆる持参金制度というものです。

※持参金制度とは、結婚の際に一方の配偶者が、相手の為にお金などの財産を準備すること。イメージ的には、結納が近いかもしれません。インドでは ”ダヘーズ” と言います



このダヘーズですが、かなり色んな問題が起こっています。

充分な財産を用意できなかった新婦が、新郎家族から冷酷な扱いやいじめを受けたり、
充分な持参金を受け取った新郎が、新婦をわざと虐待し、家を出て行かせ、そのまま持参金を奪う ”持参金詐欺” が起こっています。

どちらも最悪な場合、殺人事件にまで発展しています。



現在ではこのダヘーズは法律で禁止されているにも関わらず、昔からのこの風習が根付いているため、未だに多くの人が行っています




なのでインドの女性は幼い頃から、いつかの結婚のために、コツコツとお金を貯めているそうです。

そして花嫁側の親族は、娘もお金も財産も全てを持っていかれてしまいます。

なのにこんな仕打ちを受けなければならないなんて、本当に酷いです。



持参金の問題はかなり深刻ですが、一世一代の思いで巣立っていく娘の為に、これだけの盛大な結婚式を行うんですね。

インド人ならではの「深い家族愛」が伝わってきますね!




ーーーーーー


いかがでしたか?インドの結婚式について。

日本とはかなり異なるので、変なのーと思う部分や、素敵だなぁと思う部分もあるかとおもいます。

もしも機会があれば、ぜひ参考にしてみてください♪





2018年1月31日水曜日

インドの永住権・OCIカード申請&取得方法のまとめ。インド移住・永住したい、インド人と結婚、親族にインド人がいる人必見!


ご覧いただきありがとうございます。



インド人と結婚した方、

インドへの移住・インドに永住したいと考えている方、

自分の親族・家族にインド人がいる方、

OCIカードの申請を考えている方のために、

OCIカードについてまとめています。

2018年1月24日水曜日

2018年1月22日月曜日

ダンスシーン盛りだくさんのインド映画・ボリウッドムービーを初めて見た感想をレポート



ご覧いただきありがとうございます。



前回は、インドの映画館レポート をさせていただきました!

では今回は、その時に見た映画の感想について書かせていただきます。

2018年1月18日木曜日

インドの映画館でヒンディムービー/ボリウッド映画を見てみた感想&レポート



ご覧いただきありがとうございます。



今回は、タイトルの通り、インドの映画館へインド映画を見に行ってきた、というお話をさせて頂きます♪

2018年1月16日火曜日

OCIカード・オンライン申請書の入力方法。OCIカード申請・取得方法徹底解説。



ご覧いただき、ありがとうございます♪





前回は OCIカード申請方法 について説明させていただきました。


今回は、そのOCIカード申請に必要な、オンライン申請書の詳しい説明をさせていただきます。

2018年1月9日火曜日

OCIカード申請・取得方法解説!インドに移住・永住、インド人と結婚、インド人の親族がいる人必見



ご覧いただき、ありがとうございます♪


前回は、OCIカードとは? という事についてお話させていただきました。



今回は、OCIカードの申請・取得方法について。

※オンライン申請書の入力方法は こちら をご覧ください。

2018年1月8日月曜日

2018年1月5日金曜日

日本のアニメはインドでも大人気!

ご覧いただきありがとうございます♪


前回は、インドと日本の食事のマナーの違い について、お話させていただきました。





今回は、インドでの日本のアニメ・漫画 についてお話させていただきます。

2018年1月3日水曜日

日本ではNGだけど、インドではOK!?日本とインドのマナーの違い

ご覧いただき、ありがとうございます♪


前回は、マイソールの珍スポット!? マイソール動物園 をご紹介しました!





今回は、少し視点を変えまして。


インドに住んでいてマナーの違いによって、「え?!」と思うことについて。

2018年1月2日火曜日

海外の動物園はスケールが違う!!南インド・マイソールの珍観光スポット!?マイスール動物園


ご覧いただき、ありがとうございます♪





前回は、インドの水についてお話させていただきました。




今回は、マイソールの珍スポット!?穴場スポット!?

マイソール動物園 (英語表記:Mysore Zoo マイソールズー)をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

FK Racing GIXXER SF 250 and 150 2020 Visorのご注文

ご覧いただきまして、ありがとうございます! インドECサイトのお買い物代行/商品購入サポート 「プチ輸入」 でございます。 今回は 「FK Racing GIXXER SF 250 and 150 2020 Visor」 という、バイク部品のウィンドスクリーン/ウインドシールド...